fv

建築をクリアにする 精密な積算

私たちは、建設プロジェクトにおける経済活動全般の
様々な価値を提供できます。
fvimg

Newsお知らせ

  • 2024.12.16
    2024年12月28日午後より2025年1月5日までの期間、冬期休暇とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
  • 2023.04.12
    建築コスト技術者の募集を開始しました。
  • 2022.04.16
    新型コロナウイルスの影響により、テレワークと事業所勤務を併用しながらの業務を行っておりますので、 弊社へのご連絡は、各担当の携帯電話またはメールにてお願いいたします。
  • 2022.04.16
    株式会社日積コストプランより事業譲渡を受け ジャスト建築積算株式会社を設立致しました。

Message正確、公正、適正な
積算をモットーに

2022年4月16日をもちまして長年勤めてまいりました株式会社日積コストプランより事業譲渡を頂き、ジャスト建築積算株式会社を設立致しました。

在職中は公私共に一方ならぬご懇情を賜り心より御礼申し上げます。

このうえは 建築積算業界及び皆様のご期待に沿うべく社業発展を目指して社員一同誠心誠意努力してまいる所存ですので、ご指導ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

ジャスト建築積算株式会社

代表取締役社長 宮崎 敬文

Business積算・コスト最適化業務

民間発注の数量積算から、公共発注機関からの予算書作成まで、建築生産プロセスの全ての段階においての建築積算・コスト関連業務のみならず、その建築積算を元とした、発注者様の発注支援から施工者様への入札支援等、様々な建築積算をお手伝い致します。

ビジネス領域,包括的な建設コスト管理でビジネスをサポート

サポート領域

企画段階から入札・契約まで
緻密な積算でお役立ちます

  1. 01企画段階

    企画段階
    • 概算コスト算出
    • コストバランスチェック
  2. 02基本計画・設計

    基本計画・設計
    • 概算コスト算出
    • コストプランニング
    • VEスタディと代替提案
    • ライフサイクルコスト
  3. 03実施設計

    実施設計
    • 数量積算及び内訳書作成
    • VEスタディと代替提案
    • ライフサイクルコスト
  4. 04入札・契約

    入札・契約
    • 入札金額の価格検証業務

積算業務とは?

民間発注の数量積算から、公共発注機関からの予算書作成まで、建築生産プロセスの全ての段階においての建築積算・コスト関連業務のみならず、その建築積算を元とした、発注者様の発注支援から施工者様への入札支援等、様々な建築積算をお手伝い致します。

積算業務とは?

Businessジャスト建設積算の3つのポイント

  • 高まりつつある積算業務

    Point 01高まりつつある積算業務

    近年、社会経済環境の変化に伴い、建築物の品質や安全性を確保する上で建築コストの重要性が再認識されている中、正確・公正・適正をモットーとした建築生産活動に貢献できます。

  • 幅広い視野の積算業務

    Point 02幅広い視野の積算業務

    様々な数量積算から予算書作成の建築積算業務の実績を元とした、建築生産活動に初期段階である企画段階での概算から官庁発注での入札支援等、幅広い視野の積算関連業務で貢献できます。

  • 働きやすい環境を

    Point 03働きやすい環境を

    個々のダイバーシティとワーク・ライフ・バランスの重要性が高まっている昨今、弊社では社員にノートパソコンを支給し、テレーワークの推奨等、社員個々の働き方を尊重した環境を目指しています。

Outlines会社概要

会社名Company ジャスト建築積算株式会社
役員Officer
代表取締役 宮崎 敬文
執行役員・所長代理 浦谷 智久
所在地Place 【本社】
〒540-0012 大阪市中央区谷町3丁目2番11号 FLAGS 7F

Tel :06-6940-0527 
Fax :06-6940-0672

創業Founding 【2022年(令和4年)4月】
資本金Capital 700万円
社員数NumbMember 6名
資格取得者License ・2級建築士(2名)
・コスト管理士(2名)
・建築積算士(4名)
関係会社Group Companies 株式会社 日積サーベイ
株式会社 バル・システム
株式会社 東京日積
取引会社Client
株式会社 日積サーベイ
株式会社 バル・システム
株式会社 村本建設
株式会社 奥村組
株式会社 匠設計
板垣建築事務所
大末建設株式会社
株式会社 関西エンジニヤリング
株式会社 小河建築設計事務所
一般社団法人大阪府建築設計協会
クボタ環境エンジニアリング株式会社

Recruit採用情報

お客様と、数字と、チームと−。
真摯に向き合える方をお待ちしています。

募集職種Occupation 建築積算技術者
業務内容Business 建築積算に係る、企画設計段階から建築物のライフサイクル全般にわたったプロジェクトのコストマネジメント
勤務地Place 〒540-0012 大阪市中央区谷町3丁目2番11号 FLAGS 7F
給与Salary 当社規定、実務経験などにより決定
待遇Benefit 昇給年1回・賞与年2回(業績により期末賞与支給)、各種社会保険完備・
退職金制度・交通費全額支給
休日・休暇Holiday 完全週休2日制・夏季休暇・年末年始・有給休暇・特別休暇
勤務時間Office hours 9:00~18:00

Contactお問い合わせ

    お問い合わせ種別*

    お名前*

    お電話番号

    メールアドレス*

    お問い合わせ内容

    プライバシーポリシー

    ジャスト建築積算株式会社(以下、「当社」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービスにおける個人情報保護の重要性について認識し、個人情報の保護に関する法律を遵守すると共に、以下のプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。

    第1条(個人情報の定義)

    「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

    第2条(事業者情報)

    法人名:ジャスト建築積算株式会社

    住所:〒540-0012 大阪市中央区谷町3丁目2番11号 FLAGS 7F

    代表者:宮崎 敬文

    第3条(個人情報の取得方法)

    当社は、お客さまが利用登録をする際に氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、銀行口座番号、クレジットカード番号、運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。

    また、お客さまと提携先などとの間でなされたお客さまの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を、当社の提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下、「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

    第4条(個人情報の利用目的)

    当社が個人情報を利用する目的は、以下のとおりです。

    1.当社サービスの提供・運営のため

    2.お客さまからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)

    3.お客さまが利用中のサービスの新機能、更新情報、キャンペーン等及び当社が提供する他サービスの案内のメールを送付するため
    4.メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
    5.利用規約に違反したユーザーや、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし、ご利用をお断りするため
    6.お客さまにご自身の登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の閲覧を行っていただくため

    7.有料サービスにおいて、お客さまに利用料金を請求するため

    8.上記の利用目的に付随する目的

    第5条(利用目的の変更)

    個人情報の利用目的は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限って、個人情報の利用目的を変更するものとします。

    利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、当社所定の方法により、お客さまに通知し、または本ウェブサイト上に公表するものとします。

    第6条(個人データの安全対策について)

    当社は、個人情報を保護するため、情報セキュリティに関する規程に基づき、当該個人情報の管理、個人情報の持ち出し方法の指定、第三者からの不正アクセスの防止等の対策を行い、個人情報の漏洩、紛失、改ざん、破壊等の予防を図ります。

    第7条(個人データの第三者提供)

    1.当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめお客さまの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。

    1-1.人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

    1-2.公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

    1-3.国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

    1-4.あらかじめ次の事項を告知あるいは公表し、かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき

    ・利用目的に第三者への提供を含むこと

    ・第三者に提供されるデータの項目

    ・第三者への提供の手段または方法

    ・本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること

    ・本人の求めを受け付ける方法

    2.前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には、当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。

    2-1.当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合

    2-2.合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合

    2-3.個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的及び当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

    第8条(個人データの手続)

    当社は、お客さまが個人情報または第三者提供記録の開示を求める場合、次の場合を除き開示を請求することができます。

    1.開示することで本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合

    2.開示することで当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合

    3.開示することが法令に違反することとなる場合

    4.開示の請求がご本人からであることが確認できない場合

    第9条(個人情報の利用停止等)

    当社は、お客さまから個人情報が利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。

    調査結果に基づき、その請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の利用停止等を行います。

    当社は、利用停止等を行った場合、または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは、遅滞なく、これをお客さまに通知します。

    利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、お客さまの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じるものとします。

    第10条(個人情報取扱いに関する相談や苦情の連絡先)

    当社の個人情報の取扱いに関するご質問やご不明点、苦情、その他のお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。

    住所:〒540-0012 大阪市中央区谷町3丁目2番11号 FLAGS 7F

    社名:ジャスト建築積算株式会社

    Eメールアドレス:info@just-as.jp

    2025年2月26日改定